新年明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
今後も皆様にに満足して頂けるサービスを提供できるよう努めてまいります。
今後とも何卒よろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
株式会社アヤメ緑化工業 社員一同
新年明けましておめでとうございます。
謹んで新年のお祝辞を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
今後も皆様にに満足して頂けるサービスを提供できるよう努めてまいります。
今後とも何卒よろしくご愛顧のほどお願い申し上げます。
株式会社アヤメ緑化工業 社員一同
一年の終わりである師走。文字通り何かとあわただしく感じる月です。
年も極まり、寒さも極まり、なんとなく切羽詰まったような気がしています。
さて、恒例の今年の漢字が清水寺で発表されました。
最多で選ばれたのは、「戦」、2位は「安」だったそうです。
「戦」が選ばれたのは、アメリカ同時多発テロ事件があった2001年以来、2回目になるそうです。
ロシアのウクライナ侵攻、物価高の戦い、サッカーワールドカップの日本代表がドイツやスペインに勝ったこと、冬季オリンピックでの日本選手の活躍などがあったのが選ばれた理由だそうです。
なるほどうれしい、かなしいの「戦」がたくさんあり、今年の漢字「戦」にぴったりのような感じがしました。
しかしながらうれしい「戦」は大歓迎ですが、来年は今年の漢字の2位の「安」で1年を過ごしていきたいですね。
さて、本格的な寒さに向かう時節、皆様風邪など召されませぬようご自愛ください。
来年も皆様にとって良い年になるようお祈り申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えください。
このところ新型コロナウィルスの増加がマスコミで伝えられるようになってきました。
第8波がやってくるとか、すでに8波に突入などという人がいるようですが、いずれにしても、今まで通りのやり方で予防に努めるしかないかなと思っています。
尚、今年の冬は、季節性インフルエンザも流行する可能性があるようです。
もし同時に流行するようになると、発熱外来もかかりづらくなるので少し心配ですね。
今年は季節性インフルエンザに感染しても発症を抑えため、重篤化を防ぐためにインフルエンザの予防接種を早めにしてこようと考えています。
中標津病院でも小児科と内科でインフルエンザワクチンの接種が始まったようです。
みなさんも早めにインフルエンザワクチンを接種して、新型コロナウィルスと季節性インフルエンザにかからないよう、この冬を乗り越えましょう!